SFC風来のシレン研究ノート

元々ブロマガでやってたやつ

回想バグQ&A(4/30 Q18を修正)※Q26までは動画と同じ

※どうも勘違いされている方が多いのですが
このバグは「α世界線のパラメータ変更がβ世界線に反映する」ということではありません。
まず、「『壺から出す』という行為は(普通は壺にのみ)パラメーター変更を起こす」
という事実があった上で、
「αで『壺から出す』ことで、βの壺以外のアイテム『壺から出す』を適用すると、
 壺以外のアイテムのパラメーターが変更される」
ということがバグの本質になります。

なので、αのアイテムに壺増大や吸い出し、天の恵み等を使う行為は、
βのアイテムにもそれらのアイテムを普通に使うことと同じで、バグは起きません。
起こってたらもっと大惨事だろ今頃ォ!


Q1:ガイバラバグと組み合わせてなにかできませんか?

ガイバラバグの本質は階層がおかしくなるってところなので、アイテム変更とは相性良くないかもですね…ただ、フェイ最終に飛ぶバグと組み合わせて、最速クリアは目指せるかも

Q2:白紙の巻物は?

そういえば書き忘れてました、2番目のパラメーターを書き換えるとなんかバグ文字が書き込まれます。
予め特定の文字を入力しといて任意コード実行ができ

…ればいいんですけど、呼べるイベントは固定っぽいので多分無理かな…

Q3:カラクロイドで設置した罠の変化とかないんですか?

厳しそうです。設置とかチキンによる罠消去とか底抜けとかは、基本的に「加算」ではなくて「上書き」のような気がするので…
ちょくちょく報告されているバグ罠の作成方法は、出現罠のテーブルを操作するタイプのバグなので、
既にある罠をバグらせているのとはまた違うんですよね

細かくは裏チュンblog様の「やみふくろうで時限爆弾」をご参照下さい。
http://oyasen.exblog.jp/12169060/
こいついっつも裏CHUNSOFT参照してるな

Q4:壺に入れたりで色々できそうだな

僕もそう思ってたんですけど、「入れる」は「出す」と違って「使う」に変換されてしまうので、割と予想通りに行きません…
例えば肉を変えようとしても、再開するとその肉を食ってたりします。

Q5:掛軸だと壺が限られてるけどうまくできるんかね

保存の壺さえあれば割となんでもできます。
逆に言うと保存がなければ今回の範囲は何も出来ません。
ただ、回想バグ自体は起こせるので、応用できることはあるかも

Q6:始めに壺にバグ使えば壺99とかつくれないのかな?

壺の容量を10より多くすることはできます。ただ、11を超えた壺はパンドラの壺になるというか
かなり猛烈なバグを起こし始めてしまうので、おすすめできません。
モンスターとしての「壺99の肉」なら多分できるはずです。
「壺」の番号は確か結構後ろのほうなので、相当大変そうですけどね。

Q7:敵依存の行動はβでコントロールしにくそう

コントロールは非常に大変です。
そもそも、自然発生用の乱数も変わってるので、いつ隣接するかさえろくにわからないのです…
もちろん、あらかじめ出現限界まで発生させた上で全員金縛りにしておけばなんとかなりますが、そこまでやる…?

Q8:ダッシュさえしなければ発生しないのかな?

一応そのはずです。シレンwikiで既に報告があった方法も、鈍足とダッシュの組み合わせでしたし。
ちなみに、このバグの発見のきっかけとなったトルネコの類似バグも、状態異常+ダッシュの組み合わせなのです。
そのあたり詳しいことはブロマガにでも書きます。

Q9:参照してるのがRAM領域ならプレイするたびに変わる可能性が

念のため、事前に何度か違う条件(ダンジョン、階層など)で同じ肉を試してみたのですが、多分同一セーブ内では固定です。
大根シリーズとぴーたんシリーズがバージョンごとで変動する可能性はあり得るかもしれません


Q10:じゃあこれフェイの最終問題とかでやったらどうなるんだろ?レベル4でいいわけだし

条件的にはそこまで無理することなく起こせるはずですね。99Fでクリア扱いになりそうな気もします。


Q11:TASさんの更新のきっかけになる可能性が微レ存・・・?

ネックは相当量の保存の壺ですかね。ぴーたん4はキグニ族から17回変更する必要があるので、
だいぶ時間を取られる気がします。それでも90階近く駆け下りるよりは早い…?

Q12:鈍足のオヤジみたいなのじゃなくて、死神とかの倍速だったら、変わらんのかしらね

多分難しい気がします。実際プレイと回想を見比べるとそもそも鈍足ってαはなんか変なウェイトがありますよね。βはスムーズですが。
一方倍速は表示がαとβで差がないように見えるので、齟齬は起きなそうな気がします


Q13:ンドゥバ(肉ではない)を変化させてなんかできんかな

良い着眼点ですね。アイテムとしてのンドゥバの2番目のパラメーターは「置いた時の見た目」のようなので、
少なくとも自由にニセ階段を作ったりはできそうです。え?実用性?なにそれ?

---4/16 23:40ここまで--

Q14:しあわせの箱を回想サイドに拾わせたらどうなるんだろうか

面白いこと考えますね。やってみました。
再開したらクリア…になるかと思ったら、
腹が減って倒れた扱いになりました…腑に落ちない


Q15:β世界線で死んだらどうなるの?

もちろん、再開時に死にます。
身に覚えがないのにロードしたらゲームが終わってるっていう現象は、
こういうことが元になってたわけですね。


Q16:セルアーマー4以降で何か変なの弾いたりってできませんか?

それが、できないんですよ。セルアーマー4以降はチタンアーマーと
同じになるみたいです。全レベル試したわけじゃないですが…


Q17:白紙の巻物や未識別品の名付けをズラしてもとくに変化はないのかな?

白紙は、どうせこだまするだけ…と思ってたんですが、試してみたら違いました。
書く前の白紙はなんかバグ文字が付き、「しきべつ」は「じきべつ」にという風に
まず見た目が変わるんですが

読んでみるといずれもフリーズしました。
これはまさか任意コード実行の可能性が…?

Q18:がマラのギタンはどうなるの?9999からとり出せる?

ギタンの二番目のパラメータは数字の下位情報だそうなので、
一回取り出す度に1ギタン増えることになりそうですね。
これで夢の9999ギタンが作れま…すけどやりたくはないです…
→TokushiNさんの報告によると、メモリの繰り上がりは起こらないようで、
255ギタンは0ギタンになってしまうようです、残念。
ただ0ギタンも珍しいですね。

Q19:シューベル系の4~99で変なMOBとか召喚できないのかな

夢は広がるんですけど、やっぱりフリーズでした。
これも全レベル試してるわけではないのでなんともいえませんが…
95回もフリーズさせたらシレンこわれちゃう

Q20:肉の種類をオーバーフローさせたらどうなるの?

実は通常のモンスターの先の番号には全NPCが配置されているため、
種類のオーバーフローには200回以上の変更が必要になります。
オヤジ戦車の肉20個以上が必要で、一回の冒険で起こすのは相当厳しいです…
つまり、まだ起こせたことがないです。倉庫にオヤジの肉を大量に置いといて、
何周もすればなんとかなるのかもしれませんが…

Q21:ドラゴンはどうだろう

ドラゴンはキグニ族+7で起こしやすいのでやってみました。
以外にもバグらず変身でき、炎の追尾能力はアークドラゴンと同じでした。
ただ、ダメージがバグっているようで、試してみたドラゴン6では32でした。


Q22:さすがにDSのリメイク版では無理だよね?

世界線の変化さえ再現できれば、似たようなことはできると思いますが、
さすがに天下のCHUNSOFTが中断バグを放置したま移植なんてことは…ねえ?

冗談はさておき、アイテムの選択方法と回想の再現方法が全く同じである
必要もあるので、難しそうな気がします。
ただ手元にDS版がないので試せません…

---4/17 9:45ここまで--
Q23:これ売値によってはとんでもないスコア出せるんじゃね?


なるほど、その方向の応用は考えてませんでしたね。
しかし、めぼしいバグアイテムで試してみましたが、どうも買い取り対象に
ならないみたいです。(しあわせの箱と魔蝕虫の肉と消え去り草はだめでした)

任意のレベル99肉なら行けるかもしれませんが…
火炎入道99より高額になる肉を探すのは大変そうですね

Q24:吸い出しとか増大の巻物はどうなるんだろう

β世界線では「どれを?」の対象がそもそも壺ではないので、
例えば吸い出しの巻物でも、肉に対して使用したのと同じ結果になります。
つまりアイテム変更は起きません。壺増大もしかり。横着はできません。

Q25:アイテムを二つ投げる->一つ拾ってソートして一番後ろの壺から取り出す
->二つ目を拾って二番目の壺から取り出す、で一回で複数壺分できないの?


これが、できそうなんですが簡単ではありません。なぜなら、
二つ目のアイテムを拾ってソートした段階で、βにはない
「一つ目の壺から出したアイテム」も含めてソートされてしまうので、

βのアイテム欄との差が開きすぎて制御がややこしくなるのです。
保存の壺の中身も完全に制御しきればいけるとは思いますが、
多分全て肉にするとかの方法が必要な気がします。

Q26:回想側の足元にアイテムがあるときにアイテムを置いたらどうなるのかな。
 肉を置いて、回想前に壺を置いて足元の壺から出す、拾って入れる、の繰り返しとか

ある程度はうまくいきそうです。ただ、「入れなおす」はうまくいきません。
「入れる」は足元の肉を食べる行動に相当するからです。お行儀悪いよ。

--ここから動画外--

Q27:チキン4~99の肉と地雷巻き込まれで別のアイテム手に入ったりしない?

そういえば明示してませんでしたが、レベル4以上のモンスターは、
投げると正規のレベル(チキンなら1)まで自動的に下げられるみたいです。
シレンが食べた時はそのままですが、モンスターとしては存在できません。

なお、チキンの地雷肉は、シレンが変身した時は起こらないので
復活の草で回収、ということもできません。
(ついでに言うとタウロス系の肉も駄目だからな!)

Q28:ガイコツまどう4~も落とす杖はガイコツまどうの杖なのかな?

落とすアイテムについてはチキンと同じく、そもそも作れないんですが、
シレンが変身したときの「杖の効果」については4以降別の能力が現れます。
ただこれもかなり強烈なバグが起こるので使えません。

ちなみに、ガイコツまどう4以上の杖の効果については、怨念杖を経由
した研究によって既にシレンwikiに調査報告があるのでご参考下さい。
http://twist.jpn.org/sfcsiren/index.php?ガイコツまどうの杖投げバグ
(というかこれ調べて記載したの僕なんですけどね)

Q29:落ちてる矢を拾ったら次のアイテムのアドレス増えたりしないの?

それは、しません。βのアイテム欄に矢が増えるだけですね。
基本的にβ単独で見て問題なく起こる現象については、特にバグが起きないのです。
壺以外のものに、本来できない「出す」という行動を上書きする点が今回の肝ですね。


Q30:保存の壺の中身を出して肉操作してコドモ戦車やぴーたんでアイテム取れるってのが
 このバグの主眼って認識で合ってる?


アイテム変更バグや高レベル肉は一つの結果ではありますが主眼ではありません。
主眼は「回想データを書き換えて、プレイデータと食い違いを起こす」という点です。
実際、高レベル肉の可能性については前から解析で知られていたことでもあるようです。


Q31:カラクロイドの肉と壁の突っかかりを利用して、
 α世界線の足元のアイテムをうまく入れると罠が壺に入るみたいな


これもうまくいきそうなんですがダメです。「足元には
何もない」と判断されるだけですね。普通、ワナが足元
にあると足元コマンドは使えないので、バグではあるのですが。

↑と書いていたんですが勘違いでした。
この方法で、罠や階段を壺に入れることができます。(TokushiNさんありがとう)
一定の条件下では、さらに壺から階段を取り出したりもできるそうです。
この記事のコメント欄をご参照下さい。

---4/17 18:00ここまで

Q32:逆に壷に物を入れてアドレスをマイナスにしたらどうなるんだろう?

「入れる」は「使う」とアドレスが共通な行動なので、
αでアイテムを入れてもβのアイテムのパラメーターをマイナスにはできないのです。

Q33:箱にアイテム変更バグしたらどうなるのん?

クリアアイテムは(たぶん)どのパラメーターも使用されていないようなので、
パラメーター変更を起こしても何も変わりません。
なんか遊びがいがありそうではあるんですけどねえ。

Q34:妖怪にぎり変化の肉を食べて敵のドロップアイテムの変化はできないかな

おっ、良い発想だ…試してみました。
ただ、残念ながら落とすアイテムはどのレベルでもおにぎりでした。
なぜか100%おにぎりっていう、にぎり親方の性質なのがよくわかりませんが。

Q35:ナイフゲーター99だと99回攻撃するの?

まーさか、いくらなんでもそんなことはありました。
途中までしか試してないですが、ナイフゲータ40(色はブレイドゲータ)は、
42回攻撃を行いました…ひええ…

なお、敵に投げた場合は前述通りブレイドゲータに丸められてしまうので、
こいつと戦えることはありません。
あれば、超上級者検定のQ50の答えが変わるところでした…あぶないあぶない

Q36:30階で魔食虫が2体になるとどーなんの?

別にどうということはないです。肉から作った方は見た目がバグってしまいますが、
まあ、普通に魔蝕虫です。
それに、作った方を倒してもボス撃破フラグは立ちません。

逆に正規の魔蝕虫にマムルの肉を投げたりした場合は、
ボスフラグがそのマムルに引き継がれるわけですから(上級者検定Q25)、
まあ、魔蝕虫であることにあんまり意味はないんでしょう。

Q37:壷から取り出す代わりに、白紙の巻物に「書く」事でアイテムデータ値を変更出来たりしませんか?

出来ません。まあ、よく考えたら当たり前なんですけど、「名前をつける」行動は
「道具欄の番号指定」であるアイテム使用とは違って、「アイテム番号指定」です。
同じ未識別アイテムを複数持っているときに、そのうちの一つに名前をつけると
全ての未識別アイテムに名前が付きますよね?それは順番指定ではないからだと考えられます。
で、白紙もその方法を流用しているらしく、αで名前をつけた白紙は、
βで道具欄がずれていても同じ白紙に名前がつきます。

確かに、白紙の名称部分は複数のパラメーターをまたいでいるようなので、
直接パラメーターを変更することができた可能性はあるのですが。

Q38:2番目のパラメーターを増殖させまくることで1番目とか3番目とかまで影響は与えられんのかね?

理屈の上ではDQ4の8逃げバグみたいになるでしょうけどいやーきついっす
しかも、例えばこんぼう+255が作れてさらに+1したとしても、
 パラメーター1が変わる→こんぼう+0(呪い)になる
 パラメーター3が変わる→こんぼう+0(壁を掘る時の耐久力が+1)
という泣きたくなるほどしょっぱい効果しかありません。
肉ならまあ、マムル99が作れるようになったりはするかもしれませんが、…うーん。

Q39:シレンはかえれないの?風来人店長とか

えーと、NPCの肉のレベルを上げれるかっていうことでいいですか?
って言う意味でなら、おそらくできます。スララ25の肉とかも作れるはずです。
ただ、レベル99モンスターの肉を投げたらレベル3に調整されるように、

スララ25の肉は投げてもいつものスララが現れるだけでしょう。
食べた時にどういう色になるかは…わからないですが変わらないんじゃないかな

Q40:オヤジ戦車の肉以外の例えばどく草等の鈍足では回想バグは起こせませんか?

どうやらできるみたいです。
あと、ガイコツまどうである必要もなく、
必須の条件は「鈍足+敵の乱数消費」のみのようで、
かなり色んなパターンで起こせるみたいですね。


--4/18 20:50 ここまで--